総君の菜の花日記 -4ページ目
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4

お知らせとか、いろいろ

来る2月16日18時半より、名古屋市役所東側にあります「あいちNPO交流プラザ」で学習会が開かれます。ご興味のある方は「NPO名古屋南部地域再生センター」中井氏までご連絡ください(電話052-665-4170)。

っといきなり宣伝で始まりましたが、今回は私達の活動の始まりを少しお話いたします。 もともと、水質汚染の対策として、使用済みてんぷら油を下水に流さないという活動はありましたよね。で、固める・・・とかいろんな商品も開発され、また、石鹸を作るという運動も活発に行われてきましたが、琵琶湖の水質を守る活動をしておられた主婦のグループがBDFという新たな目標を得ることから、水だけでなく空気にもよい、菜の花の利用サイクルを広める活動を始めたことが日本での菜の花エコプロジェクトの始まりです。今や全国にこのネットワークは広がっております。

愛知県では、豊田三河、豊明、蒲郡、一宮、港区などを拠点としてさまざまな運動がはじまっております。もともとこの地域には、純国産のえごまや菜種、とうもろこしなどを使って伝統的な油を搾っている業者さんがおりました。輸入原料や輸入食用油の価格に圧されて苦しい営業を続けておられますが、現在日本では純国産えごま油をつくっているのはこの会社ただ一社だけになっているそうです。遺伝子組み替えや農薬などの心配のない、自然な油を一度使ってしまうとこんなに美味しい油があったなんて・・・と感激すること請け合いです。菜種油は軽くあっさりとした味でドレッシングなどに使うととても美味しいでうs。とうもろこし油は、生ではポップコーンの香りが豊かにかおり、炒め物とかに使うとなぜか味が引き立ちます。
油の使用量(価格も)とかから考えても菜種油が中心になりますが、国産の一定の種類の菜種がたくさん集まらないと、国産菜種油を搾ることができません。価格を押さえるためには、たくさんの量を搾り、売らなければ成り立たないのです。ここに原料を求める業者さんが存在しました(純国産なたね油については、(有)花丘商事0565-31-0276までお尋ねください)

公害問題 名古屋港の周辺は産業道路が輪のように、港を囲み、ディーゼルエンジンの大型車両が終日渋滞を起こしながら往来しております。そしてとうとう周辺住民から公害訴訟がおきました。喘息患者が多数発生して問題となったのです。黒煙を出さない燃料があれば、少なくとも空気はきれいにできるかもしれない、そんな思いがBDFという解決策をみいだしました。ドイツではすでに、普通のガソリンスタンドで購入することができるようになっていて、実用化されている燃料です。現在のエンジンに特別な工夫をしなくてもそのまま利用できるところが利点ですね。

菜の花はまず食べることができ、花を楽しむことができ、油を搾り、食用と燃料に使い(食用になった油もまた燃料に書こうできる)、残った茎や葉は堆肥となって、また利用される。まったく捨てるところがありません。地球環境の悪化抑止、化石燃料や農薬、化学肥料の使用料の減少のために、小さい運動かもしれませんが、この循環が、きちんと採算があうようにしていくことが私達の目標です。

現在愛知では、名古屋市内の障害者の作業所にてBDFの生産プラントを小さいながらも立ち上げようとしております。これがうまく採算ベースに乗れば、障害者にとっての生活を支える事業としての性格も持たせることができます。一石二鳥どころか三鳥も四鳥も狙っているのです(^0^)

ある農業家の方の「菜の花日記」というブログを見ましたが、この方は菜の花を漉き込んだ田んぼで稲をつくると虫がつきにくく農薬がいらない田になるというようなことを書いていらっしゃいます。私達は農業は専門ではないのですが、専門家がこういう取り組みをなさって実践されているのは、すごいことですね。菜の花が油だけでなくお米まで農薬フリーにしてくれるとしたら、こんな嬉しいことはないです。お米と菜の花がちょうど裏作になるところがみそですね。

昔はれんげが田んぼの裏作として、春にはピンクの花がいたるところにあったものです。レンゲは蜂蜜を採る業者さんには不可欠なものだったと思うのですが、今はどうなっているんでしょうねぇ???

子供の頃の原風景というものが、人間の後の精神にも大きな影響を及ぼすらしいですが、豊かな自然の美しさを原風景として心の中に持てる子供達を育てていくのも大事なことではないでしょうか?昨今の殺伐とした事件、特に命をとても軽く扱う犯罪があふれてしまっているのを見るにつけ、もっと本物の命と触れ合う体験を子供達に持ってもらいたいと思います。

最後までお付き合いくださいましてありがとうございます。できればここをぽちっと↓やってやってくださいませm(__)m
<リンク=http://人気blogランキング

育っています

**************
お初です。

とりあえず、近況報告は一宮のとある温室で育てている菜の花約700鉢です。愛知万博の開会式の飾りのために急遽畑の菜の花に追加して鉢で育てることになりました。ちょうど畑の方の菜の花の芽がでたところだったので、1月22日に畑から抜いて少しずつわけて植えました。現在もしゃもしゃと育って食べごろ?になってきています。

おいおいと私達の活動や、菜の花エコプロジェクトのお話など書き込みますので、よろしくです。

あっ、タイトルの総君はメンバーの一人です。縁の下の力持ち、頼りになるヤツです。現在彼女募集中(~0~)。いつも静かに幹事役、記録、ニュース作りに会計まで一人でこなしています。たまには表に出してみようとタイトルにしてみました。メンバーも少しずつ紹介しますね♪
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4